- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 鉄部用塗料
- シルバーペイント
シルバーペイント
アルミニウムペイント
色調:シルバー
2回塗装して16Lで70㎡、8Lで35㎡、3Lで13㎡塗装できます。
※8Lは小分け品ですので、ラベルは自社ラベルとなります。
【ロックペイント】
商品説明
- 特長
- 美しい銀白色で光や熱を反射します。耐久性、耐食性に優れます。
- 運用部位
- 屋外鉄部、非鉄金属部
- 使用方法
- 油性刷毛やウールローラーを用いて2回塗装します。
塗り重ねる間隔は1回目がよく乾いてから塗って下さい(気温20℃で約16時間以上)。 - 動画・画像
- 鉄部塗替 上塗工程 施工方法【動画】
- 希釈
- 塗料用シンナー(ペイントうすめ液)で0~5%希釈します。
- 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して約0.22kg使用します。
16Lで70㎡、3Lで13㎡塗装できます。 - 注意点
- 塗替えの場合は、表面の劣化部をよくサンディングしてください。
必ず下地に応じた下塗材を塗装して下さい(備考参照)。
コンクリート、モルタル、窯業系建材には、塗装できません。
湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。 また、塗装後24時間は5℃以下にならない場所で塗装してください。 - 備考
- 適合下塗り
・鉄部:合成速乾サビ止め塗料(グレー)
・状態の良い塗装面:下塗り省略可(表面サンディング)*発錆部は要サビ止め処理
(全面サビ止塗料の下塗りで、防錆力は向上します)
・鉄部・アルミ・ステンレス(SUS304)・亜鉛メッキ:サビカットII(1液型:グレー)*新設の溶融亜鉛メッキは不可。
コード:059-0536 - 資料
カタログ
塗装仕様書(鉄部・非鉄金属)
塗装仕様書(鉄部)