- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- コンクリート床用塗料
- ボウジンテックス プロテクター(2液型)
ボウジンテックス プロテクター(2液型)
色見本
- クリヤー
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
商品説明
- 特長
- 優れた浸透力をもつエポキシ樹脂を主成分としたモルタル・コンクリート床の補強材です。
仕上がりは、光沢のあるクリヤー仕上になります。
未処理のモルタル面と比べて、15倍以上の耐摩耗性。
表面風化や劣化を防止。防塵交効果。
(吸い込みムラがあるので、濡れ色の濃淡になります) - 運用部位
- 未塗装のモルタル・コンクリート床面。
工場・倉庫など強靭な耐久性・耐摩耗性が必要な床
コンクリートの地肌を生かした売り場・店舗 - 使用方法
- 主剤と硬化剤(1:1)を混合し、十分に撹拌します。
油性刷毛やローラーで2回塗装します。
塗り重ねる間隔は1回目がよく乾いてから塗ってください。(気温20℃で3時間以上)
歩行可能時間:16時間以上 完全硬化:24時間(20℃)
※プライマー(下塗)は使用しません。 - 希釈
- ボウジンテックス2000シンナー(エポキシ)で0~10%希釈します。
- 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して025kg使用します。
16kgセット(8Kg+8Kg)で60㎡塗装できます。 - 注意点
- 硬化剤と混合した塗料は60分以内に使ってください。(気温20℃)
(時間を過ぎても固まりませんが、密着が悪くなります)
カラーコンクリート、強化コンクリート、へは塗装できません。
コンクリート養生後、多量の水がこぼれた箇所は、1週間ほど十分に乾燥させてください。
湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。 - 資料
カタログ