- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 日本ペイント
- 日ペ インディフレッシュセラ
日ペ インディフレッシュセラ
色調:見本色(艶消:色調サンプル参照) & 調色対応(日塗工・各社標準色)
2回塗装して20kgで33㎡塗装出来ます。
色調により単価が異なります。(選択によりフォーム内の価格表示が変更します)
【日本ペイント】
色見本

- IF-8118

- IF-8130

- IF-8215

- IF-8223

- IF-8224

- IF-8226

- IF-8229

- IF-8304

- IF-8427

- IF-8526

- IF-8602

- IF-9206

- IF-9207

- IF-9210

- IF-9211

- IF-9212

- IF-9216

- IF-9217

- IF-9218

- IF-9219

- IF-9220

- IF-9221

- IF-9222

- IF-9301

- IF-9302

- IF-9304

- IF-9305

- IF-9307

- IF-9308

- IF-9309

- IF-9310

- IF-9311

- IF-9312

- IF-9314

- IF-9318

- IF-9325

- IF-9331

- IF-9404

- IF-9901

- IF-9904
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
屋根のページへ

上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
商品説明
- 特長
- 砂壁状意匠塗材改修用シリコン系つや消し塗料
高耐候性シリコン系樹脂に1液水性反応硬化技術を組み合わせ、すぐれた耐久性を実現しました。
顔料配合技術により、高意匠塗材の質感を損なわない、つや消しの美しい仕上がりが得られます。
親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から外壁をまもり、美しさを長持ちさせます。
微弾性塗膜なので、下地のヘヤクラックに追従します。
塗膜には透湿性がありますので、背面からの水分影響を緩和し、ふくれを抑制します。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
- 運用部位
- インディーアートセラやジョリパットの塗替え。
モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、けい酸カルシウム板、スレートなど - 使用方法
- ウールローラーや水性刷毛を用いて2回塗装します。
塗り重ねる間隔は1回目がよく乾いてから塗ってください(気温20℃で3時間以上)。 - 希釈
- 水で5~10%希釈します。
- 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して約0.6kg使用します。20kgで33㎡塗装できます。
- 注意点
- 湿度の高いときや5℃以下では塗装できません。
- 備考
- 塗替時の適合下塗り
水性カチオンシーラー(ホワイト)
F☆☆☆☆ - 資料
カタログ・仕様書
調色(特注色)の見積り依頼方法

















































