- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 日本ペイント
- 日ペ クリスタルアートセラミック(上塗)
日ペ クリスタルアートセラミック(上塗)
水性高意匠高輝性フレーク塗材
色 : 見本色(色調サンプル参照:18色)
2回塗装して、16Kgで11~32㎡施工できます。
(専用下塗りが必須です)
【日本ペイント】
色見本
- NCCR-01
- NCCR-02
- NCCR-03
- NCCR-04
- NCCR-05
- NCCR-06
- NCCR-07
- NCCR-08
- NCCR-09
- NCCR-10
- NCCR-11
- NCCR-12
- NCCR-13
- NCCR-14
- NCCR-15
- NCCR-16
- NCCR-17
- NCCR-18
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
屋根のページへ
商品説明
- 特長
- 高意匠性:上塗りには高輝性透明顔料と高輝性着色顔料を様々な大きさでブレンドし、侵入した光が層内で乱反射することにより表面の高輝性と多彩な色合いを表現します。
高耐候性:無機成分(SiO2)をより多く配合無機系樹脂を採用。光安定剤の効果と併せ高耐候性を最大限に発現します。
その他、省工程(吹付け)、ローラー施工可能、水系、低汚染性、防藻・防カビ性、微弾性機能など - 運用部位
- 住宅外壁塗り替え改修用
窯各種旧塗膜の上(業系サイディングビード、モルタル面、コンクリート面、ALCパネル面 )
*高弾性タイプは除く
*下地が脆弱な場合や吸い込みが大きい場合、または新設塗装工事の場合は下塗りの前にシーラー(ファイン浸透シーラー)などを塗装してください。 - 使用方法
- ウールローラー(毛丈13・15mm)や、万能ガンを用いて塗装します。
(1)下地調整
(2)・クリスタルアート共通 下塗を塗布(ウールローラー又は刷毛)します。
乾燥時間:3時間以上
(3)クリスタルアートUV 上塗を2回塗装します。(ウールローラー又は万能ガン)
乾燥時間:4時間以上 - 動画・画像
- クリスタルアートセラミック・クリスタルアートUV ローラー施工要領【動画】
- 希釈
- 水で0~5%希釈します。(ローラー、吹付けどちらも)
*希釈した状態で長く置いておくとフレークが沈降する場合があります。再度使用する場合は十分撹拌してご使用ください。 - 塗布量
- ローラー塗装施工:2回塗り0.25~0.35kg/㎡/回 16Kgで5~32㎡(2回塗り)塗装できます。
吹付け塗装施工 :2回塗り0.50~0.70kg/㎡/回 16Kgで11~16㎡(2回塗り)塗装できます。 - 注意点
- ・蓄熱されやすい建材(軽量モルタル、ALC、窯業サイディング、発泡ウレタン使用建材など)を使用した「高断熱型外壁」で、旧塗膜が弾性リシン、弾性スタッコ、アクリルトップなどの場合、塗り替え段階ですでに旧塗膜が膨れていることがありま
す。そのまま塗装すると膨れがさらに拡大する可能性がありますので、完全に除去してください。また「高断熱型外壁」に塗装する場合は、蓄熱、水分、下地の状態、塗装環境など複数の条件が重なることで、建材の変形、塗膜の膨れ、はく離が生じること
がありますので、最寄の営業所などにご相談ください。
・湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。
- 備考
- 適合下塗り
・共通下塗塗料(クリスタルアート共通下塗) - 資料
カタログ
施工要領書(吹付け)
施工要領書(ローラー)