- ペイントシティーコム トップページ
 - 取扱い塗料一覧
 - 特殊塗料・剥離剤
 - ミヤキ ピカソ
 
ミヤキ ピカソ
タイル、御影石用洗浄剤
標準使用量15㎡/L(原液)
原液の場合4Lで60㎡ 18Lで270㎡施工出来ます。
最大5倍まで希釈可能です。
酸性の洗浄剤です。
【ミヤキ】
商品説明
- 特長
 - タイル・御影石・一般外壁材についた鉄サビ・水アカ、雨じみ等の汚れ落としに効果的な洗浄剤です。
酸性タイプで、中性タイプより洗浄力は強力です。 - 運用部位
 - タイル、磁器類、水分を吸収しない外壁材。
注意)鏡面仕上げの自然石、金属、ガラスには使用出来ません) - 使用方法
 - (1) 施工面全体を、水で充分に濡らしてください。 
(2) 汚れに応じてピカソの原液~5倍希釈液を、薬品ハケ、ブラシ、ローラー、モップ等で均一に塗布してください。
(3) 3~5分放置後、ブラシ等でこすりながら水洗いしてください。
ナイロンタワシ、ブラシなどを用いて水で洗い流してください。
高圧洗浄機が使用できる箇所には使用した方が効果的です。
床面のバーナー仕上げや艶のないものに関しては、研磨剤の入ったナイロンブラシを装着したポリッシャーを使用しそのまま洗い、一度汚水を回収してから洗浄や薬品が残らないようによく水洗いをしてください。
 - 希釈
 - 水で0~5倍に希釈
 - 塗布量
 - 標準使用量15㎡/L(原液)
原液の場合4Lで60㎡ 18Lで270㎡施工出来ます。
最大5倍まで希釈可能です。
 - 注意点
 - ピカソを塗ったまま長時間放置しておくと表面を傷める恐れがありますのでご注意ください。 
大理石、御影石の鏡面、ラスタータイル、パールタイル、玄昌石には使用しないでください。(艶ぼけします。)
金属を腐食しますのでご注意ください。
ガラス、アルミサッシ等についた時は速やかに水洗いをしてください。
作業をする時には、換気をよくして、保護マスクをお使いください。
ピカソは、酸性の洗浄剤ですので、塩素系漂白剤と一緒に使用しないでください。
芝、植木等にかかった時は、速やかに充分な水洗いをしてください。
必ずゴムかビニールの手袋をして、保護メガネ・エプロン等を着用して作業してください。
口や目に入った時は、速やかに充分な水洗いをし、医師にご相談下さい。
手や皮膚、衣類についた時は、速やかに充分な水洗いをしてください。
 - 備考
 - メーカーの商品紹介ページ : 製品カタログ
 - 資料
 
カタログ 











































