- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 屋根用塗料
- ロック 1液ユメロックルーフ
ロック 1液ユメロックルーフ
色調:見本色(艶有:色調サンプル参照) & 調色対応(日塗工・各社標準色・艶調整)
2回塗装して14Lで60㎡、7Lで30㎡塗装できます。
色調により単価が異なります。(選択によりフォーム内の価格表示が変更します)。
【ロックペイント】
色見本
 
- ブラック
 
- グレー
 
- ねずみいろ
 
- ココアブラウン
 
- チョコレート
 
- ロイヤルレッド
 
- 新ブラウン
 
- ダークブラウン
 
- ナスコン
 
- 新コーヒーブラウン
 
- ニューモスグリーン
 
- ノアール
 
- エバーグリーン
 
- ライトブルー
 
- シルバー
 
- ナイスブルー
 
- 銀黒A
 
- 銀黒B
 
- 銀黒C
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
外壁のページへ 
	
					
					上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
				
商品説明
- 特長
- 塗料用シンナーで希釈する、1液型油性アクリルシリコン塗料(艶有)です。
 艶が良く、ローラー運びもスムーズで作業性良好です。
 長期にわたり、艶引け変退色が少なく、高い親水性により、低汚染性に優れます。
- 運用部位
- カラーベスト、スレート屋根、カラートタン屋根、屋内/屋外の鉄部、木部、各種外壁面塗替など幅広く使用できます。
- 使用方法
- 油性刷毛やウールローラーを用いて塗装します。
 錆の発生や塗膜にハガレがある場合は、サビカットを下塗してください。
 2回塗装する場合は、10時間以上(20℃)乾燥させてください。
- 希釈
- 塗料用シンナー(ペイントうすめ液)で5~15%希釈します。
- 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して、約0.22kg使用します。
 14Lで60㎡、7Lで30㎡塗装できます。
- 注意点
- 必ず下地に応じた下塗材を塗装して下さい(備考参照)。
 湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。
- 備考
- 適合下塗り
 ・カラーベスト・スレート屋根:エポシーラーマルチ
 ・セメント瓦や下地が露出しているカラーベスト:水性プロテクトルーフサフ
 ・カラー鋼鈑・トタン屋根・鉄部:サビカットII(1液型)*旧塗膜に発錆が無く、良好な場合は省略可
 ・ガルバリウム鋼板屋根:RMプライマー(2液型)
 コード:024-1011
- ご案内
- 7Lは弊社の小分け品の為、缶のサイズが異なる場合があります(18Lと9L缶)。また、小分け時に缶が多少の汚れる事もありますので、ご了承願います。
  
 *1液ユメロックでの対応となります。(1液ユメロックルーフは調色出来ません)
- 資料
 カタログ カタログ
  塗装仕様書(カラーベスト・スレート屋根) 塗装仕様書(カラーベスト・スレート屋根)
  塗装仕様書(セメント瓦・劣化したカラーベスト) 塗装仕様書(セメント瓦・劣化したカラーベスト)
  塗装仕様書(カラー鋼鈑・トタン屋根) 塗装仕様書(カラー鋼鈑・トタン屋根)
  調色(特注色)の見積り依頼方法 調色(特注色)の見積り依頼方法
























































