- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- エスケー化研
- SK セラミタウンマイルド
SK セラミタウンマイルド
色調:見本色(色調サンプル参照) & 調色対応(日塗工・各社標準色・艶調整・塗板)
2回塗装して15kgセットで50㎡、4kgセットで13㎡塗装できます。
色調により単価が異なります。(選択によりフォーム内の価格表示が変更します)。
調色対応ページで、3・5分艶、艶有対応します。
※エスケー化研製品を合わせて3缶以下ご注文の場合、別途小口割増運賃(792円/回)が加算されます。
【エスケー化研】
色見本

- ホワイト

- IN-101

- IN-102

- IN-103

- IN-104

- IN-105

- IN-106

- IN-107

- IN-108

- IN-109

- IN-110

- IN-111

- IN-112

- IN-113

- IN-114

- IN-115

- IN-116

- IN-117

- IN-118

- IN-119

- IN-120

- IN-121

- IN-122

- IN-123

- IN-124

- IN-125

- IN-126

- IN-127

- IN-128

- くろ

- 破風チョコ(255)

上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
商品説明
- 特長
- ファインセラミック技術により、塗膜は、低帯電性、高塗膜硬度、親水性となり、汚れにくい塗膜を実現しました。
塗膜表面にセラミック成分が配向するため、高い耐候性を発揮します。
特殊樹脂の採用により、緻密な塗膜を形成するため、たばこのやにやあくを止めることができます。
幅広い用途に直接使用できます。
防かび、防藻性。
一液タイプのため、取り扱いが簡単です。塗料用シンナーで希釈します。 - 運用部位
- コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、吹付タイルの上塗り、各種旧塗膜。
- 使用方法
- 油性刷毛やウールローラーを用いて2回塗装します。
次工程まで、2時間以上乾燥させます(20℃)。
- 希釈
- 塗料用シンナーAで5~15%希釈します。
- 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して、約0.27kg使用します。
46~53m2/15kg缶塗装出来ます。 - 注意点
- 湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。
- 備考
- 適合下塗り(外部:状況に応じ不要)
・押出形成セメント板・GRC板・PC部材など:マイルドシーラーEPO(2液型)
・ケイカル板・石膏ボードなど:マイルドシーラーEPO(2液型)
・旧塗膜塗替え、モルタル面などは、下塗り不要です。 - 資料
カタログ
















































