- ペイントシティーコム トップページ
 - 取扱い塗料一覧
 - シーリング・パテ・フィラー
 - 関西パテ 鉄メタル速硬化
 
関西パテ 鉄メタル速硬化
2液型エポキシパテ
商品説明
- 特長
 - 鉄メタルと比較して、4倍の速さで硬化します。
鉄粉が配合された、高粘度タイプの2液型エポキシパテです。厚付け(6mm程度)が可能で、鉄や鋳造物の欠損補修や穴埋め、肉盛に使用します。
素材へも密着性に優れ、硬化物は非常に固く、機械加工にも対応します。使用温度範囲は-40℃~120℃。
デブコンAQ相当品 - 運用部位
 - 各種金属、コンクリート、石材、木材に強力に密着。
配管、タンク、バルブ等設備機器の補修。
鉄、鋼、鉄鋳物の補修や穴埋め、肉盛り、防食、接着等の多用途に対応!
耐熱温度120度
 - 使用方法
 - 1.金属面が露出すまでケレンを行う
2.溶剤脱脂(ACシンナー(アセトン)等)
3.主剤と硬化剤の混合(9:1) *重量比で7:1に混合します。
4.ヘラ等で塗布
乾燥時間 4時間(25℃)
カタログ・標準作業方法を参照願います。 - 希釈
 - 無希釈
 - 塗布量
 - 0.5Kg当たり、5mmの厚みで約0.05㎡です。
 - 注意点
 - 混合後の可使時間7~8分(25℃)です。
5℃以下の場合は、硬化時間が長くなります。ヒーター等で加温をお勧めします。
主剤と硬化剤の配合は、デジタル秤などの使用をお勧めします(表の14:2を参照願います)。
硬化後に塗装する場合は、表面サンディングが必要です(油性塗料推奨)。 - 備考
 - デブコンAQ類似品、同等品です。
 - ご案内
 - 日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135 JWWA Z 110 浸出試験適合
毒劇物非該当品 - 資料
 
カタログ・標準作業方法  
主剤と硬化剤の配合表













































