- ペイントシティーコム トップページ
 - 取扱い塗料一覧
 - シーリング・パテ・フィラー
 - キクスイ カチコテSP(1材型)
 
キクスイ カチコテSP(1材型)
カチオンフィラー(壁面用)
商品説明
- 特長
 - カチオンポリマセメント系下地調整剤。最大3mm厚(1回)までの下地調整が可能です。
無機系の素地との密着性がよく、磁器タイルにも施工可能です。
2材型と比較して、性能面では遜色ありません。 下地調整塗材C-2。 - 運用部位
 - モルタル、セメント、鉄部(鉄筋など)、塗装面、磁器タイル、各種建材
 - 使用方法
 - 容器に水を入れて、カチコテSPを少しずつ混ぜ合わせし、ハンドミキサーやゴムヘラでよく攪拌します。
1時間(20℃)で硬化しますので、使いきれる量を混合します。
カチコテを2回施工する場合は、1時間以上乾燥させてください。
塗装工程まで、1-2日以上乾燥させます。 - 動画・画像
 - カチオンフィラーの使い方(下地調整材)【動画】
 - 希釈
 - 水が0.25に対して、を1.0の割合。硬いようなら、微量の水を加えます。
 - 塗布量
 - 1㎡当たり、1mm厚で1.25Kg使用します。
20Kgで16㎡(1mm厚)施工出来ます。 - 注意点
 - 水と混合後、1時間以内に使用してください(気温20℃)
 - 備考
 - 関連用品:パテベラ、パテ台
 - ご案内
 - JIS A 6916 建築用下地調整塗材 C-2
 - 資料
 
カタログ














































