- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 特殊塗料・剥離剤
- 大阪ガス Vita Bio(ヴィタバイオ) カビ止め剤 X-2
大阪ガス Vita Bio(ヴィタバイオ) カビ止め剤 X-2
防藻・防カビ処理剤
色調:透明
1回塗装して14Lで140~280㎡、3.5Lで35~70㎡施行できます。
※素材により塗布量が異なります。
【大阪ガスケミカル】
商品説明
- 特長
- カビ止め下地処理剤(防カビ、防藻成分配合)
一旦カビ が発生した部位は、薬剤を用いた除菌などの処理を行わない場合、短期間のうちにカビの再発が起きるケー スが多く見られます。
これを防ぐため、再塗装や壁紙・建材などを施工する前に下地処理を行うと効果的です。
ヴィタバイオ カビ止め剤 X-2 は、塗布するだけでカビ・藻の、発生・再発を抑制する下地処理剤です。
屋内・屋外使用可。アルコール系。水洗い不要。
- 運用部位
- サイディング、コンクリート、瓦、レンガ、石材、金属、石膏ボードなど
※アルコールの影響を受ける建材や塗装面には使用不可です(発砲素材、合成皮革、ビニール素材など)。
※ヴィタバイオカビ止め剤X-2の浸透を妨げる建材には予防効果が十分に発揮されません。
- 使用方法
- 新築時やカビ・藻が発生していない部位の場合は、ごみ・埃を除去し、塗布してください。
カビ・藻が発生している場合は、高圧洗浄で除去し、微生物由来の色素を落としておきます(次亜塩素酸ナトリウムやカビキラーなどで)。
洗浄後に油性刷毛やウールローラーを用いて建材に直接1回塗布します。
塗装後1分程度で次工程へ
- 動画・画像
- 製品紹介【動画】(メーカー制作)
- 希釈
- 無希釈
- 塗布量
- 1㎡当たり、0.05~0.1L使用します。
1回塗装して14Lで140~280㎡、3.5Lで35~70㎡施行できます。
※素材により塗布量が異なります。
- 注意点
- 塗料に混ぜて使用することはできません。
口や目に入った場合は、速やかに十分な水で洗浄し、医師に相談して下さい。
スプレーは不可です。
単独では(上塗り無しでは)効果がありません。
湿度の高い時(85%以上)や5℃以下の場合は塗装できません。 - 資料
カタログ